ネットで副業をしながらサラリーマン収入と同じくらいの収入を得る
副業といっても様々な種類がありますが、サラリーマンの人はやはり本業をリタイアしたいと思っている人もいると思います。
アルバイト?
[adsense]
副業といってもアルバイトなどとは違います。
アルバイトだけではよっぽど変わったアルバイトをしないと本業を抜くことは不可能です。
というか基本的に無理です。
仮に500万の年収がある場合、アルバイト収入で500万は普通に考えて無理でしょう・・・
となるとやはりネットでの副業が非常に効率的なのです。
一番いいのは広告収入です。
実はこの広告収入というものは敷居が高いように見えますが、自分のもっているホームページに人さえ集めることが出来れば、非常に簡単です。
ただし500万となると非常に難しいわけですが・・・
となると複合的に500万稼げるようにすればリスクも少ないと思っています。
まずは広告収入の決定版ともいえるアドセンスです。
グーグルが実施しているサービスですが、このアドセンスというのが、クリックしてもらえるだけで広告収入があがります。
1クリック数十円〜数百円にもなり、またクリックしてもらうだけと非常に簡単です。
よってたいていのホームページに貼っていることが多いです。
このようにクリックだけでもらえるのは他には色々ありますが、ほとんどのサービスがクリック単価が10円前後とこれで毎月20万以上稼ごうと思うとアドセンスに頼らざるをえません。
続いて広告の先で何かものを買ってもらう方法です。
実はこれが一番収入としての効果が高いと言われていますが、初心者には非常に敷居が高いでしょう。
となると楽天アフィリエイトやアマゾン・アソシエイト
これらサービスが一般的です。
楽天は購入価格の1%が入る仕組みなのですが、これで20万稼ごうと思うと
毎月2000万円ほど自分のサイト経由で販売することが必要です。
正直2000万円以上売ることは出来なくはないと思いますが、現実的にはかなり敷居の高いものでしょう・・・
私は過去最高で400万ほど売ったことがありますが、その時は本当にしんどかったです。
400万売っても4万ほどですからね・・・
還元率は低いですが、確実に稼げる方法でしょう。
というこれらサービスを組み合わせて20万稼ぐことはそれほど難しくはありません。
まずは自分のホームページを持つところからはじめましょう。
他にはポイントサイトというものもあります。
こちらは自分で稼ぐことがメインのサイトです。
一度登録してみてはどうでしょうか。
今なら250ポイント還元されます!
ネットで副業というのは誰かに雇ってもらうのとは違う
ネットで副業というのは雇ってもらうということとは異なります。
雇い主は基本的にいません。
雇われないのです。いわゆるサラリーマンのような柵は非常に少ないのです。
儲ける為の方法はいくつかありますが、一番儲かるのはやはりアフィリエイトやFXなどです。
株取引などもそうですね。ただしFXや株というのは、残念ながらリスクを伴います。
リスクを伴うということは、本当に怖いと思いませんか?
リスクがないというのもどうかと思いますが・・・アフィリエイトやポイントサイトなどは基本的にリスクはありません。
あったとしても非常に低リスクです。
低リスクで始めることに意義があるのですが、残念ながら低リスクの分色々大変なこともあるのです。
大変といっても軌道にのせるまでが非常に大変ということです。
その辺りを考えて欲しいと思いますね。
サラリーマンの平均年収は400万円台
2015年11月17日追記
サラリーマンの平均年収は400万円台です。仮に毎月10万円収入として上がったら500万円台も夢ではありません。
そうなると平均以上の収入をGET出来るわけです。
仮にいま500万ほどの年収をもらっていたら600万円台になるわけです。
それは本当にありがたい話だと思いませんか?
ただしそれを使うのではなく、老後の為の貯金としておいておいてもいいわけです。
どのような使い方をしてもいいわけですが、出来ることなら将来への貯蓄という使い方が一番いいのではないでしょうか。
すべてを貯金というわけではありませんが、結果的に自分の為に使えるお金にしておくほうがいいと思います。
それにはやはり若い時からこのようなことをちょくちょくすることで、他の人と異なる生活を送ってください。
こちらがその夢を叶えさせてくれるサイトです。
初めはちょっとだけのスタートですが、がんばればかなり変わってくると思います。
自由時間をなるべくこういうことに当てることにより、将来への不安を少しでも払拭出来ればと思いますが、どうでしょう?
[adsense]
サラリーマンは副業をして本業に活かす
2016年5月16日追記
サラリーマンというのは副業をして本業に活かすことが非常に大事かとおもいます。
どういうことかというと副業をするということは、色々な新しいことを知ることが可能ということです。
新しいことを知ったり勉強したりということは本業に通じるものがあります。
しかしながら副業はよしとしない会社が多いことは非常に残念です。
恐らく副業=労働と思っている経営者が多いのでしょう。労働ではない副業というものは本当にいいとおもいます。
実際には労働がゼロというわけではありませんが、少ない労働で大きな収益を得るということを知ることができれば、本業にかなりいい影響を与えることが可能かと思います。
やはり労働以外の労働をするという権利収入をネットの世界では得ることが可能なのです。
是非一度検討して欲しいとおもいますね。
サラリーマン的な発想をなくさないとサラリーマンくらいの収入を副業でもらうことは無理
サラリーマンの子はサラリーマンというようにサラリーマンがある日大金を手にすることというのは通常ありえません。
それでもサラリーマン的な考え方をしていない人にとっては間違いなくサラリーマンよりも収益がいいのです。
実はサラリーマンというのは経営者と違うので、会社の考えに反することというのは出来ません。基本的には会社の意思にしたがってしたがって仕事をするのです。
そのためサラリーマンが副業でサラリーマンをしても当然ながら稼ぐことは出来ません。
実際にはサラリーマンがサラリーマンをすることは出来ないと思うので、誰かに雇われるということを指します。
実際に雇われで本業よりも上の収益を稼ぐということは無理でしょう。
となれば副業では経営者になるわけです。実際に経営者にならないと稼ぐことは出来ません。
とはいうものの大規模な事業を行うことは出来ませんので、サラリーマンは小さいな起業を行うわけです。そうすることで、サラリーマンと同じくらいの収益を稼ぐことは可能となるわけです。
サラリーマンがダメとはいいませんが、経営に関する意思決定を自分で持つということと信念を持つということが非常に大事なことなのかなと思いますね。
サラリーマンが副業でアルバイトをしたところで、稼げる収益というのはしれています。時給3000円のところで仕事をしたところで、実際に稼げるのは1日2時間として6000円、週末に仕事をしたとして24000円といったところです。そんなにいい仕事もそれほどないでしょう。逆にそこまで仕事したら疲弊します。
そういうことをトータル的に考えると起業がベストでしょうね。