グーグルアドセンスで 収入を得るためには アクセス数がモノをいう
グーグルアドセンスで儲けよう!と思っている人もいると思いますが、自分のサイトのアクセス数を計測しているでしょうか。
アクセス数を計測する
まずはサイトのアクセス数を計測してください。
1日10アクセスくらいしかなければ、アドセンスで稼ぐことは無理とはいいませんが、結構厳しいでしょう。
100アクセスくらいあれば30日で3000です。
3000くらいアクセスがあれば、数千円は稼ぐことが可能です。
ただしたいていの人が数千円を稼ぐということも難しいのが現状です。
何故なら
毎日書き続ける気力がもたない。
毎日書き続けられるネタがない。
これらが原因です。
実際問題私の友人も挫折している人は非常に多くいます。
アドセンスで稼ぐ為には挫折をしない。
毎日がんばる
これにつきます。
ネタは日常から探す
ネタは日常から探せばいいのです。なかなかネタはないものですよね。私もこうやって書いていますが、ネタはあまりありません。
当然ですが、湧いてくるものでもありません。
全てそうですが、それが日常に転がっている何かを書いているにすぎないのです。
結局のところ日々の情報からネタを探すしかないのです。
あえてネタを探しにいこうとすると正直なところネタはなかなかありません。
自分の書いているジャンルにもよるとおもますが、ネタ探しには限界があるのです。
結局ネタは自分自身で探すしかないのです。
なかなか難しいですが、がんばるしかありませんね。
毎日1つの記事は書く
20163月17日追記
最低でも毎日1つくらいは記事として書きたいところですね。逆に1つくらい記事を書き続けないと自分のサイトのアクセス数は伸びていきません。
やはり最低1日1つの記事ということではないでしょうか。
書けるなら1日2つ、3つと書くほうがよいと思います。
恐らく100記事超えたあたりから徐々に成果が出始めると思います。
成果が出始めるのですが、まだ結果には結びつかないと思います。
また初期開始時に一番集中して時間を割くようにしてください。
ある程度結果が出てきてからなら、サボってもそれなりに継続的に収入は確保出来てくるのですが、一番はじめのうちは本当に結果が出ません。
いやになりそうですが、いやにならずずっと作業し続けてほしいのです。
それが一番効果的なやり方だと思います。
アクセスを稼ぐ為にはためになる記事を書き続ける
アクセスを稼ぐためにはためになる記事を書き続ける必要があります。1日1つの記事であっても為になる記事でないとかなり厳しいと思います。
為になる記事というのはどういうことでしょうか?やはり読者の人が読んでいて楽しいと思うような記事を書いていく必要があるのです。
また書いている方も楽しんで書く必要があります。ある程度楽しんで書いていることも非常に重要かと思います。
基本的に記事を書き続けるということはかなり難しいことなのです。記事を書き続けることと有能な記事を書き続けるということは非常に体力のいることでしょう。
しかしながらそれらを実現する必要があるのです。
ネットでお金を稼ぎ続けるということはそういうことも非常に大事かと思いますね。
お金を稼ぐということは非常に大事なことなのですが、それと同時に為になる記事を仕入れてくるということも非常に重要な要素でしょう。
アドセンスは広告枠を貸しているのと同じ
アドセンス広告というのは広告サイトで販売されたかどうかというところに関係なく収益を発生させることが可能です。
そのため広告をクリックされると課金されるという仕組みです。
そのためアドセンスというのは、正直なところ単価はそれほど高くはありません。
単純にクリックさせるだけで課金されるというのはかなり魅力的で、クリック型の課金タイプの広告なら一番高いですが、アフィリエイトのように販売させるためのサイトのほうが確実に報酬は高いです。
しかしながらアドセンス広告というのは掲載しているだけで、お金になるため、かなりの人が採用しているのです。
アドセンスというのは広告枠を貸していると考えたらわかりやすいでしょう。
それなら確実に訪問してくれる人の数が多ければ、それに応じて広告をクリックしてくれる確率があがります。
そのためアドセンスというのは一般的には広告の枠菓子と言われる所以です。とにかくアドセンス広告をメインに考えている人は、やはり広告を効率よく掲載させ、いかに人を集めるかというところが鍵ですね。