友だち追加
LINEにて副業情報発信中!やお得に生活できる情報を配信中

LEXUS レクサス GSに乗るのは サラリーマンではなく 医者や弁護士など特殊な職業?

LEXUSのGSクラスになるとLEXUSの中でもワンランク上の車になります。

LEXUSのGSをここ最近見積もりにいきましたが、800万円を超える車です・・・車に800万円なんて・・・とおもいましたが、がんばれば買えるかなぁ?というレベルです。

無理無理!!という感じにはなりませんでした。別に自慢しているわけではありませんが、そこにステータスを感じる人ならGS以上の車を買うべきですよね。

それでも普通の人は車に800万以上も払える人っていないとおもいませんか?

友だち追加 初月から120GBのSIMが110円で3ヶ月利用可能!今なら4人紹介すると12ヶ月間料金無料
こちら登録頂ければ幸いです。
今のiPhoneを利用できます。
毎月のスマホの固定費を下げたい人にはチャンス
手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

サラリーマンではかなり厳しい

[adsense]

普通に考えて800万円以上の車というのはサラリーマンではかなり厳しいでしょう。

年収でも2000万円以上クラスの年収がないとちょっとこの車を買おうとはおもいませんよね。

それでもここ最近はこれくらいの年収を稼ぐ若者も結構増えていると聞きます。

IT業界で成功した人などがこれくらいの自動車を購入する時代になってきたようですね。

そういうことを考えるとやはりそれなりに売れる車ということになってくるわけです。

[adsense]

サラリーマンは限界がある

基本的に自動車に500万円以上払えるということはサラリーマンでもごく限られた人だとおもいます。

普通のサラリーマンなら高くても500万円までの自動車を購入というのが一般的かとおもいます。

そんな中で500万円以上の車を買うのはかなり厳しいでしょう。

それでもGSまで来ると明らかに客層がことなります。

やはりそれくらいの自動車は死ぬまでに目指したいですよね・・・・

[adsense]

高級車は無駄?

車が移動手段として考えるだけなら高級車は無駄なの?と思う人も結構います。

無駄といえば無駄なのかもしれませんが、その無駄こそがステータスなのです。

結局お金を持っていてもそのお金を活かすことが出来ないということはそのほうが無駄なのかもしれません。

どうせなら移動している時もほかの人よりもワンランク上の移動をしたいと思う人が高級車に乗ることが可能なのです。

個人的な話ですが、外車は足回りが硬くて個人的にはあまり好みではありません。

トヨタくらいの味付けが私には好みですね。あと意外と外車はタイヤの音などもうるさいですが、日本車は結構静かです。

外車の醍醐味は音という人がいますが、私は静かに車を乗りたいので、日本車のほうが好きですね。

みなさんもGS以上の車を購入出来るくらいがんばりましょう!

GSに限らずレクサスRXなどもそうかもしれない

GSに限らずRXなどの車種に関してもそれなりにお金をもらっている人でないと購入することが出来ないと思います。

RXも800万ほどしますので、それなりの年収がないと購入することが出来ません。

一番安いモデルでもコミコミなら550万はします。結構高額な車種であることは間違いありません。

ある意味それがステータスなのでしょうかね。それにしてもレクサスは高級車という位置づけをきっちり確立しつつありますよね。

特に日本での人気もさることながら海外でも人気が出ているようです。

これからトヨタはもっとすごい方向に向かっていくことでしょう。