副業に関して色々掲載しています。
副業といっても、今の時代色々ありますよね。
とにかく収入を上げたいという人も多いと思います。
昨今副業で成果を上げて、それを本業にするなんて人も結構多くいます。
実はそんな私もその一人です。
副業というのは、基本的には誰でもできるものがほとんどです。
ただ費用をかけずに副業を始めたいと思っている人も多いと思いますが、その考え方は捨てたほうがいいです。
リスクを取らないと、稼ぐことはできません。
会社員をしている人も、ノーリスクですよね?だから稼げないのです。
起業している人は、リスクを取っているから稼げるのです。基本的に稼ぐということは、それだけリスクを取るということになります。
無料でなにかを始めるということは、時間は取られますが、なかなか稼ぎ出すことができません。
運営主はブログで生活
運営者である私は、ブログだけで生活をしているという夢のような生活を送っています。
○友人と遊びに行くことも自由
○平日の集まりも参加可能
○自分の好きな時に寝て好きな時に起きる生活
○平日の空いている時間に遊びに行ける
○週末しか会えない友人にも会える
とにかくこのように自由な生活をしているのです。
例えば子供が小さくて仕事ができないという人も多い中で、ブログがあれば武器になります。
ブログで発信し続けることにより、それがお金に変わるということをすれば、生活は間違いなく豊かになれ、自由な時間も確実に増えると思います。
ブログ運営でしんどいのは、最初だけです。最初はそれなりにしんどいですが、ストックを貯めていくことにより、後は非常に楽に稼げる仕組みを構築していくのです。
筆者の実績
筆者の直近の実績に関してお伝えしたいと思います。
お願いするにあたり、どの程度稼いでいるのか?というところは非常に気になる部分ではないかと思います。
ただ具体的には掲載できませんので、ぼやかした形となります。
2022年6月〜8月末までの実績を合計で掲載します。(約3ヶ月分の合計)
ASPサイト:約250万円
キャプチャーを貼ろうかと思いましたが、結果的に加工されていると言われても・・・・と思ったので、ざっくりこちらを出してみました。
おそらく普通のサラリーマンよりも随分いいのではないかと思います。
一応単月ではなく3ヶ月を平均にした場合、100万円以上毎月取れている計算となりますので、普通のサラリーマンではちょっと厳しい金額になっていると思います。
ただしあくまでこれは月商となりますので、これがそのまま手元に入るわけではありません。
ちなみに今見ていただいている、このブログでの収益というのは、今お伝えした部分の期間では0円です。
なぜなら広告収入になるようなものを掲載していなかったからです。少し本格的に頑張ろうと思いますので、このブログにも広告を掲載し始めたので、毎月数千円くらいは上がってくるかもしれません。
余談ですが、最高月商は、450万ほどです。ちょっとした自動車を買えるレベルだったので、その時はテンションが上がりましたが、今は単月で400万行く気配はありません・・・
ブログだけで中長期的に毎月100万円を稼いでいくということは、結構難しいかもしれませんが、単月で見ると、いきなり稼ぐということも可能となり、比較的夢のある職業であることは間違いありません。
何をするかも重要であるが、誰とするかも重要
仕事は何をするのか?というところも重要なところですが、誰とするか?というところも重要かと思います。
誰とするのか?というところでいえば、やはり自分より稼いでいる人と一緒に仕事をするというところが非常に重要な要素となってきます。
○稼いでいるだけのポテンシャルとノウハウがある
結局稼いでいる人というのは、それだけ行動にうつしているのです。
ただやみくもに行動を起こすということではありませんが、基本的に行動を起こすということは、これから稼ぐためになにかに力を入れていくということになります。
その心構えだけでも重要な要素となるのです。
いわゆる自分より稼いでいる人というのは、メンターということになりそのメンターから色々学ぶということが非常に重要な要素となります。
総合リンクいただけるサイトも募集中です。
LINEに登録頂くと、こちらからも質問ができます。ぜひこちらから質問をしてみてください。
Twitterアカウント運営中
Twitterにて情報発信中です。
Twitterの内容も見てください。
実績を活かしブログ教室開催中
現在副業大学では、ブログ教室を開催しています。
こちらにブログにて稼いでもらおうという方針で行っています。
ネット社会なので、これから副業として成功させるには、それこそウェブ関連のマーケティングというものが必須となります。そのためウェブ関連のマーケティングを最大限に活用して、ブログでも受けてもらうというコンセプトのもと、教室を開校しています。