携帯電話をMNPして儲けようとしていた人にとっては非常に残念な施策が開始されます。
運用の開始は2016年2月頃からといわれておりますので、それまでにMNPを行ったほうが間違いなくお得なわけですが、携帯電話料金が高いことを理由に総務省がキャッシュバックや本体代金の0円というものを販売することをやめるようにという通達が出るようです。
ひどい施策
この施策は非常にひどい施策ですよね。MNP一括0円で販売出来ているのは、企業努力のおかげですが、残念ながらそれを総務省が打ち破るのです。
しかしながら恩恵を受ける人もいるわけで、その恩恵を受ける人というのは、利用者です。利用者は今よりも安価な通信プランや基本料金を選択出来るようになる可能性があるのです。
要するにMNP一括0円などの特価部分を通信費減額に回しなさいということです。
結果的に全体が安くなればそれでいいということで、いわゆる富の再分配が携帯電話業界の中で行われるわけです。
MNPで儲けていた人も終わり
富の再分配が行われるとこれで儲けていた人は儲けることが出来なくなります。
すでに今の時点でもかなり儲けるということは難しくなってきているのですが、今後は儲けるということは無理でしょう。
結果的に情報をたくさん仕入れた人が負けという世の中なのです。
これにより、携帯が売れないという負の連鎖が始まろうとしているのです。
儲かるのはキャリアだけ
富の再分配なので、結局のところ儲かるのはキャリアだけになります。
キャリアはMNP一括0円の施策をやめますが、それを原資に携帯の通話料などを値下げします。
結局入りと出はそれほど変わらないわけです。
入りと出は変わらないということは、現状どおり儲けることが可能なのです。
これを行うとMNPのニーズが減り、携帯業界全体が冷え込む可能性があるのです。
本当に残念な施策であることは間違いありません。
もう少しニーズを考えて欲しいと思いますよね・・・
違うところで儲ける
これらの方々は違うところで儲ける必要があるのです。なかなか儲けることは難しいかもしれませんが、違うことをして儲ける必要があるのです。
一番簡単なのはポイントサイトを始めることが一番簡単なことかなぁ?と思いますが、どうでしょうか?
これらのポイントサイトは加入が無料で行えます。
是非検討して欲しいところですね。
MVNOに移行も
2015年12月8日追記
MVNOに移行するほうがお得かもしれません。MVNOのほうが安価に維持することが可能だからです。
MNPに関して考えることもありません。なんせ今のままでは儲けることは確実に難しくなるからです。
そうなると儲けるということだけではなく、経費を下げるということを考える必要があるわけですが、それも儲ける為には必要なことなのです。
たかが数千円ですが、年単位で考えると結構な経費削減になるということです。
いわゆる固定費を落とすということになります。固定費を下げるということは色々なところでメリットがあるわけです。
今の状態では本当に儲けることはかなり難しいですが、MNPを契約しにいく時間で他のことが出来ると考えると非常にいいのではないでしょうか。
ちなみに価格は下がりますが、通信速度はそこまで下がりません。それならありだと思いますが、どうでしょう?
個人的にはいいと思いますが・・・
このようにイオンモバイルというものもあり、ここなら非常に安価に維持することも可能なのです。
これから先MNP一括0円のようなものがなくなるとこのような安価な契約をしていくほうがお得といえると思いますね。
メーカーは大打撃
メーカーは本当に大打撃だと思います。
一括0円がなくなれば機種が売れないということは間違いないと思います。機種が売れないということは、残念ながら下請けも厳しくなるわけです。
カメラやCPUなどの部品供給に関してもそうです。
結局売れないということは色々な受けるはずの恩恵を受けることが出来ないということになるのです。
現在の携帯業界というのはそれくらい疲弊しております。
すでにスマホもほぼほしい人全員には渡りました。これから先は成長というよりも買い換え需要です。
機種変更を行う人は少なく、MNPをする人はかなりいましたが、今後はさらに減ることは間違いありません。
一部の人が恩恵を受けるということがかなり問題視されておりますが、それも情報戦を制した結果です。
にもかかわらずなぜ叩かれるのでしょうか。本当に納得いかない人も多いと思いますが、今の時代仕方ないと思いますね・・・
2018年3月はそれなりにいい施策が盛りだくさん
2018年3月にはいるとそれなりにいい施策も出てきているようです。
XPERIA XZ1 SO-01K SO-02K SC-01K DM-01K Z-01K L-01K 一括化 端末購入サポートで買いやすく
こちらなどはどうでしょうか?
iPhoneXも低価格になっているようなので、非常に購入しやすくなっております。
iPhoneX 6万値下げ MNP 新規 一括価格で販売開始 64GB 256GBがお得 クーポンで安価に買える
こちらです。一括0円案件というものは非常に少なくなってきておりますが、それでも機種変更などでもクーポンを発行していたりするので、かなりお得に購入することが可能ですね。
やはり施策は3月に集中するということは間違いなさそうです。
3月に購入する人が多いということで、2年後の3月を狙うという人もかなり多いことは間違いないでしょうね。
学割施策なども出てきているので、学割を狙って購入する人も多いということです。
2018年にはいって実質0円も再度禁止令
2018年にはいって総務省は再度実質0円の禁止令を出してきました。
実質0円や一括0円で販売するということはやはりダメなんですかね。本当にこれでは経済が回らないような気もしますが・・・
なぜ実質0円や一括0円を禁止するのでしょうか?やはりMNPをする人が儲けることができるということでしょう。
それにより、一括0円などを禁止するわけです。
別に安く使えるんだからいいんじゃないの?自由競争の原理原則からするとおかしいんじゃないの?と思う人も多いと思いますが、総務省はある程度全員に公平な機会を与えるということも重要な役目なのです。
そのため機種変更とMNPをする人で公平感が異なるということに対してかなり問題視をしているようです。
実際に実質0円で契約した場合と一括0円または機種変更で契約した場合では残念ながら毎月の維持費なども異なります。
そのためMNP優遇というものを総務省はここ2年ほどで排除してきました。それに伴いMNPでいわゆる美味しい案件と呼ばれるものというのは非常に少なくなりましたが、それでもまだ2018年にはいってそれなりに美味しい案件というものはあります。
そういうことを鑑みて残念ながら再度指導をしているということになります。
こちらの記事を見てもらいたいと思います。まさに実質0円を排除しようとしている動きがわかるかと思います。