げん玉の紹介者数に応じての収入ってどれくらいなのか非常に気になりますよね。
げん玉をやっている人も多いと思いますが、ついに200人を突破しました。
200名の登録でどの程度の収入?
[adsense]
さっそく200人ほどいる場合の収入を報告しましょう。
先月の時点で150名ほどいましたが、その時点での紹介者報酬は3万円ほど。
結構みんながんばって稼いでくれていることがわかります。
その時点で紹介者の報酬は35%なので、自分が紹介した人が10万円ほど稼いでくれたことがわかります。
実際に何人がどれくらいの割合で稼働しているかどうかわかりませんが、紹介者を増やせば増やすほど当然ながら収入は増えていきます。
しかしながら月によって案件が異なる為、紹介した人があまり興味のない案件ばかりの月だと正直なところ収入は下がります。
そうならないように常にHPなどで告知を行ってください。
案件の告知を行うのです。
それにより少しは人が興味をもってくれるかもです。
今なら250ポイントもらうことが可能です。
本当に現金がもらえるというのはお得です。是非今からでも初めて見てはどうでしょうか。
どうせやるなら早いほうが間違いないと思います。
私も今で初めて1年ですが、それなりに報酬を得ることに成功しました。
誰でも出来るのです。是非登録してみてください。
[adsense]
放置は怖い
放置するということは非常に怖いです。
げん玉を放置し続けました。その結果3万円あった収入がかなり落ちて5000円ほどに・・・
やはり放置というものは非常に怖いです。完全自動化させる為にも放置せずに定期的に会員を増やしていく必要があるのです。
それにしても200人以上の会員がいる人が何人ほどいるのでしょうね?
正直割合はわかりませんが、実は相当数いるのではないでしょうか。ただし上位のほうにいることは間違いないでしょう。
普通の人は自分の家族に紹介する程度で、このげん玉の威力をわかっている人は少ないです。
やはり物事は努力が必要なのです。
是非みなさんも努力をしてみましょう。
[adsense]
継続は力なり
2016年5月15日追記
継続は力なりとは本当によくいったものです。確実に継続し続けるということが稼ぎ続ける為の第一歩ということになります。
稼ぐことは難しいかもしれませんが、継続にやり続けることにより、儲けられることは間違いありません。
基本的に何もしないと今までのままになってしまいますが、何かをするということで、少しでも収入の足しになればと思います。
継続することをやめてしまってはそれで終わりです。是非みなさんも継続してこのようなサイトをつかって稼ぎ続けることをオススメします。
200人でのもうけはあてにならない
200人を超えても収益が伸びない人も結構います。実は私はそのタイプです。
200人を超えても自分が紹介した人に対して啓蒙活動をしない限りそれ以上の収益を増やすということは難しいと思います。
マルチレベルマーケティングにも似たこのようなネットの紹介制度ですが、実際にがんばってもらうのは自分が紹介した人です。自分が紹介した人のがんばりが自分のがんばりに反映される仕組みなのです。
会社でいうなら自分が社長でも実際に仕事をするのは社員です。その社員ががんばらないと社長の給与はでません。
結局はそういうところなのです。200人紹介したところで、その中の何人ががんばってくれるのかということはわからないのです。
一番いいのは全員がんばってもらうということだと思いますが、そのようなことはありえません。
普通に考えてもそのうちの何人かしかがんばらないのです。その何人かのがんばりも毎月続くのかと言われると少し微妙な部分もあります。
どうせやるならがんばってもらいたいのですが、200人でいくらという方式は全く当てはまらないということがわかるかと思います。
毎月コツコツと積み重ね紹介者を増やしていくことに力を入れていくことのほうが大事なのです。200人ほどいれば毎月5万円の収益も可能です。
ただしそれは人によります。全員がそうなるとは限りません。やり方を間違わなければもっといくのかもしれません。
なかなか難しいところですね。げん玉含めてネットでやるようなものというのは、便利なわけですが、紹介者数が何人でいくらという方式は当てはまらないことのほうが多いですね。